2025年9月20日(土)
14:00開場
17:00~トークライブ
入場無料(会場にてワンドリンクオーダー要)
会場:イベントサロンあると
会場詳細はお問い合わせください。
会場ではモンゴル最高級カシミヤ商品や各種モンゴル・カザフ物産の即売会を開催します。
<「昔、あるところに、なかなか子どもを産まない牝ラクダがいました。ところが、ある春、一頭の仔ラクダを連れてきました。人々は仔ラクダにオールガンシャルと名付けました…」さて、これを遊牧民が聴くとどのように感じるのでしょう???言語の翻訳だけではなくて、文化を翻訳することで彼らと同じ世界を理解できます。民話を通じてモンゴル遊牧民たちがどんな風に世界をみているのか迫ってみたいと思います。お気軽に、ご参加下さい。>
講師・演者:西村幹也
西村幹也(NPO法人しゃがぁ理事長):遊牧文明に魅せられ、彼らの土地に30年以上通い続け、見聞きしたことを伝えるために、写真展、展覧会、文化講座、民話ライブ、コンサートなどを全国で開催している。活動はモンゴル国に認められ、2012年に友好勲章が授与された。「もっと知りたい国モンゴル」(心交社)他。大阪大学非常勤講師(2021~)。北海道在住。
主催:NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ
共催:Mongolian Ethnic Jaw Harp Association in Japan