NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ
  • しゃがぁについて
    • ごあいさつ
    • むかしの話
    • 法人事業
    • 活動履歴
    • 情報公開
    • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • 活動紹介
    • 会報「しゃがぁ」
      • 会報「しゃがぁ」
      • 記事一覧
    • しゃがぁイベント
      • しゃがぁイベント
      • トークライブ「遊牧民の噺」
      • 演奏会「遊牧民の祈り」
        • ことの起こり~
        • コンサート実績
      • 遊牧民雑貨市場
      • イベント情報
        • 2025年9月~12月
        • 2026年1月~3月
    • 店舗.くるまdeオスト
    • 店舗.cafeしゃがぁ
    • モンゴル語講座
      • 超集中モンゴル語講座
    • CD&DVD制作
    • 各種販売
      • 馬頭琴販売
      • LINEスタンプ
    • Youtube
    • ツアー企画
    • 資料ダウンロード
    • 提携団体・企業他
      • NEGUN社について
  • 活動予定
    • 活動予定
    • くるまdeオスト
  • お問合せ
  • 会員募集!
    • 会員募集中!
    • 一般寄付受付
  • イベント申込み
  • WebShop

最新記事

  • 神戸マルイに出店します!
  • 2025年(9月~12月)
  • 2026年(1月~3月)
  • 「モンゴルの噺-民話を通して遊牧世界に思いを馳せる-」@札幌 イベントサロンあると
  • 「伝統遊牧音楽の宴-モンゴル草原の生きる伝説と後継者たち-」 詳細情報
  • 「伝統遊牧音楽の宴-モンゴル草原の生きる伝説と後継者たち-」 クラウドファンディングのお知らせ
  • まもなくvol60-62合併号発行します!
  • 10月イベント情報
  • 岡山しゃがぁと、この夏の話
  • 2025北海道での演奏会まとめ!

しゃがぁのイベント

 

NPO法人しゃがぁでは、様々な形の遊牧文化関連の講演会、展覧会、イベントを開催しています。


トークライブ「遊牧民の噺」

001 1 1

 トークライブ「遊牧民の噺」は…

    • 「民話ライブ」-モンゴル民話を通して遊牧文化を紹介するトークライブ。
    • 「Photoライブ」-写真をランダム上映して、写真の説明や撮影の時のこと、また、それと関わるテーマを思いつくに任せてお話しするトークライブ。
    • 「遊牧文化講座・講演会」-一般向けはもちろん、大学授業や小中学生など様々な対象に合わせて、わかりやすく、少々、真面目にお話しする文化講座。

 などがあります。詳細はこちらをご覧下さい。


演奏会・イベント「遊牧民の祈り」

001 5

 2026年以降、モンゴル人やカザフ人を招聘しての演奏会を「遊牧民の祈り」と名付けて運営することとしました(かつては遊牧の民の調べコンサート)。
通常、毎年1~3月末にかけて開催しています。演奏会は各種イベント(「シルクロードひろば」「遊牧民ひろば」など)の一部として開催されることもあります。

  • 演奏会趣旨・招聘演奏者の紹介
  • 演奏会のきっかけから現在に至るまで
  • 過去の実績一覧
  • イベント情報

遊牧民雑貨市場

001 2

 全国各地で開催されるイベントと同時開催もしくは単独開催で、モンゴル国のカシミヤ、フェルト、カザフ刺繍商品などの即売会を開催しています。


各種イベント

    • 写真展
      写真展理事長西村が撮りためた写真は数万枚に及びます。それらをつかって様々なテーマで写真展を開催しています。
      以下は一例です。実績については、過去の活動一覧などから、ご覧頂けます。
      • タイガの生活
      • モンゴルの草原で
      • ゴビというところ
      • モンゴルのカザフ人
      • 遊牧民の音楽世界
      • 草原で働く女性たち
      • 遊牧世界の子どもたち
      • カザフの鷹匠
      • 精霊と語る人々-モンゴルのシャーマンたち-

    • 展覧会・イベント
      所蔵の各種民具、民俗資料を使って、博物館での特別企画展(日本モンゴル民族博物館や北方民族博物館など)や各種会場などでの展覧会の開催経験も豊富です。写真と組み合わせたり、ギャラリートークや文化講座、講演会などをセットにした「文化祭」なども企画運営しています。
      • 「遊牧民ひろば」
        遊牧文化全般を様々に取り扱ったイベントです。
      • 「シルクロードひろば」
        モンゴル、カザフなどの遊牧文化紹介の枠組みをさらに広げて、シルクロード文化紹介を目的としたイベントが「シルクロードひろば」です。
        かつてシルクロードのオアシス都市が人や文化が交錯、交雑しながら、互いに影響し合い、それが個々の文化を更に発展させていくハブスポットとなっていました。
        この企画では、多文化・異文化がインスパイアしあうことのすばらしさや大切さ、それが共存のための礎となることを感じていただくことを目的としています。
      • 「遊牧民の手しごと展」
        カザフ、モンゴル遊牧民の手作り作品を展示・販売するイベントです。
      • 各種上映会
        スライドトークや各種映像上映会も開催しています。
        「草原人家」上映会
        中国で1980年代に制作されたドキュメンタリー映像(約90分)に字幕をつけたものを上映、解説をします。1980年当時の中国におけるモンゴル遊牧民の暮らしをうかがい知ることのできる貴重な映像資料です。
        「シャーマン儀礼映像上映会」
        2020年12月に行われた「シャーマン儀礼映像保存プロジェクト」(西村が撮りためた古いHi8カセットやminiDVカセットの映像をデジタル化するプロジェクト)にて制作されたDVDを上映、解説をしながらご覧頂きます。

    • 馬頭琴&ドンブラワークショップ

法人事務局には子どもたちが触れるようにとたくさんの馬頭琴が集められています。これらを利用して、なかなか触ることができない馬頭琴を自由にいじくり回す機会を提供しています。「遊牧の民の調べコンサート」の開催時期に合わせることで、モンゴル人、カザフ人に直接教えてもらう機会を提供しています。

© {1994} NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ
  • しゃがぁについて
    • ごあいさつ
    • むかしの話
    • 法人事業
    • 活動履歴
    • 情報公開
    • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • 活動紹介
    • 会報「しゃがぁ」
      • 会報「しゃがぁ」
      • 記事一覧
    • しゃがぁイベント
      • しゃがぁイベント
      • トークライブ「遊牧民の噺」
      • 演奏会「遊牧民の祈り」
        • ことの起こり~
        • コンサート実績
      • 遊牧民雑貨市場
      • イベント情報
        • 2025年9月~12月
        • 2026年1月~3月
    • 店舗.くるまdeオスト
    • 店舗.cafeしゃがぁ
    • モンゴル語講座
      • 超集中モンゴル語講座
    • CD&DVD制作
    • 各種販売
      • 馬頭琴販売
      • LINEスタンプ
    • Youtube
    • ツアー企画
    • 資料ダウンロード
    • 提携団体・企業他
      • NEGUN社について
  • 活動予定
    • 活動予定
    • くるまdeオスト
  • お問合せ
  • 会員募集!
    • 会員募集中!
    • 一般寄付受付
  • イベント申込み
  • WebShop
  • 0136-42-2252
  • 050-3553-0302
  • npo@shagaa.com