なーんとなく、うだうだと噺をしようかなってことで企画しました。
岡山の青空アイルさんで、石邨さんの質問になんやかんやと答えてみようかなってことでやることにしました。
投げ銭は任意額を画面のQRコードか、以下のURLからお願いします~https://square.link/u/EE68RvTV 25 Comments
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ ほーい
Такуяа Мишима 北海道寒いですか?
Такуяа Мишима ホーシュル 7 Likes 



岡山の青空アイルさんで、石邨さんの質問になんやかんやと答えてみようかなってことでやることにしました。
投げ銭は任意額を画面のQRコードか、以下のURLからお願いします~https://square.link/u/EE68RvTV 25 Comments

【ネットでの受付開始しました~】
先日、発行したphotobook「モンゴルの歌」、リーフレット「カザフの刺繍壁掛け-文化と、歴史と-」のネット販売開始しました。photobookは7/30以降の発送になります。
webshopしゃがぁの「books」コーナーにあります。
あ、まだ、このwebサイト細かいところ、調整終わっていないので変な表示が出てくるかもしれませんが、注文には支障ないはずです。 Read More
遊牧民たちにとって布地というのは、そもそも手に入りにくいモノです。袋などを作っては、それが長く使えるようにと補強のために刺繍を施しました。そして、その刺繍には、様々な思いが縫い込まれることとなり、人の... 5 Likes 



先日、発行したphotobook「モンゴルの歌」、リーフレット「カザフの刺繍壁掛け-文化と、歴史と-」のネット販売開始しました。photobookは7/30以降の発送になります。
webshopしゃがぁの「books」コーナーにあります。
あ、まだ、このwebサイト細かいところ、調整終わっていないので変な表示が出てくるかもしれませんが、注文には支障ないはずです。 Read More

WebShoPしゃがぁ - Home
【リーフレット「カザフの刺繍壁掛け」作りました】
展覧会や雑貨市場で販売します~。
https://shagaa.com/index.php/220709
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ公式サイト。モンゴル、カザフ、トゥバの遊牧文化を広く伝えるために様々な活動をしています。 7 Likes 



展覧会や雑貨市場で販売します~。
https://shagaa.com/index.php/220709

NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ - リーフレット「カザフの刺繍壁掛け-文化と、歴史と-」完成
【しゃがぁvol.59まもなく!】
お待たせしております、会報しゃがぁvol.59はただいま印刷に回っています。
今月中にはお手元にお届けしますので、いましばらくお待ちください。
会報しゃがぁは年一回発行、A4版フルカラー32ページの小冊子です。賛助会員の方にお届けしています。
賛助会員費は年間2000円です。随時、お申し込み受け付けていますので、ぜひ、ご一考のほどを~
https://sha Read More 18 Likes



お待たせしております、会報しゃがぁvol.59はただいま印刷に回っています。
今月中にはお手元にお届けしますので、いましばらくお待ちください。
会報しゃがぁは年一回発行、A4版フルカラー32ページの小冊子です。賛助会員の方にお届けしています。
賛助会員費は年間2000円です。随時、お申し込み受け付けていますので、ぜひ、ご一考のほどを~
https://sha Read More 18 Likes
【馬頭琴販売値段改定】
ご好評頂いております、モンゴル国アルガサンミュージック製の馬頭琴ですが、現地側の要請もあって、去年の年末より、結構な値上げになってしまっています…。が、ま、それも仕方の無いことかと。
さきほどのことですが、いろいろと話をして、ハードケース無しでの販売もしようということになりました。とはいえ、モンゴル国から郵便で送るのに、ソフトケースでは、まぁ、届いたときには馬だか牛だかヒツ Read More 3 Comments
西村 幹也 注文受けられますよ~。いくらかかるか、しらんけど…。
えっと、交換部品として、どんなものがあるといいのか、一覧作ってもらえます?ただ、わたし、どれがなにでなんだかわからんことがあるとおもうので、写真で Read More
伊藤 わ 了解しました~!
ちょっと、一覧つくりますね。
しばしお待ちを🍀
伊藤 わ 馬頭琴以外のもの(弦、上駒、下駒、テールピース、糸巻のギアなど)の取扱いがあると嬉しいのですが・・・、いかがでしょうか? 12 Likes 



ご好評頂いております、モンゴル国アルガサンミュージック製の馬頭琴ですが、現地側の要請もあって、去年の年末より、結構な値上げになってしまっています…。が、ま、それも仕方の無いことかと。
さきほどのことですが、いろいろと話をして、ハードケース無しでの販売もしようということになりました。とはいえ、モンゴル国から郵便で送るのに、ソフトケースでは、まぁ、届いたときには馬だか牛だかヒツ Read More 3 Comments
えっと、交換部品として、どんなものがあるといいのか、一覧作ってもらえます?ただ、わたし、どれがなにでなんだかわからんことがあるとおもうので、写真で Read More
ちょっと、一覧つくりますね。
しばしお待ちを🍀
【ミヤマクワガタ販売開始します~】次の週末6/25,26から京極町の道の駅での店頭販売始めます。#京極町 #ニセコ #ふきだし公園 #クワガタ #羊蹄山 #道の駅 https://instagr.am/p/CfETL8pPFhh/ 4 Likes 



【自家製ピクルス&醤油漬け】
山菜シーズンが始まり、ほぼ毎日、山へ森へ入っています。
で、採ってきたモノを店で売って、残ったモノを醤油漬けにしたり、ピクルスにしました。
ただいま、店頭、ウドのピクルス、行者ニンニクの醤油漬けを扱っています。
天然の新鮮な山菜を使った自家製です。
ニセコエリアにお立寄りの時は、是非~。
いま、お店では旬のものとしてクレソン、ワラビ、アスパラを扱っています。お見えの Read More 12 Likes



山菜シーズンが始まり、ほぼ毎日、山へ森へ入っています。
で、採ってきたモノを店で売って、残ったモノを醤油漬けにしたり、ピクルスにしました。
ただいま、店頭、ウドのピクルス、行者ニンニクの醤油漬けを扱っています。
天然の新鮮な山菜を使った自家製です。
ニセコエリアにお立寄りの時は、是非~。
いま、お店では旬のものとしてクレソン、ワラビ、アスパラを扱っています。お見えの Read More 12 Likes
【しゃがぁvol.59編集中】
時々、こうして宣言しておかねば、忘れられる…かと。
5月中には発行したいと思っていたのですが、行者ニンニク採り、GWイベント、ウド採り、草刈り…他、季節もの、期間限定の仕事が押し寄せてきて、しゃがぁvol.59編集が遅れています…。
申し訳ありません。
が、ゆるゆるとですが、時間を見つけては執筆をしています。
特集記事の執筆、写真選び、レイアウトは終わり、写真キャプ Read More
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ公式サイト。モンゴル、カザフ、トゥバの遊牧文化を広く伝えるために様々な活動をしています。 5 Likes 



時々、こうして宣言しておかねば、忘れられる…かと。
5月中には発行したいと思っていたのですが、行者ニンニク採り、GWイベント、ウド採り、草刈り…他、季節もの、期間限定の仕事が押し寄せてきて、しゃがぁvol.59編集が遅れています…。
申し訳ありません。
が、ゆるゆるとですが、時間を見つけては執筆をしています。
特集記事の執筆、写真選び、レイアウトは終わり、写真キャプ Read More

NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ - 会員募集中!