ツイキャスにてしゃがぁ放送局を開局しました!
TwitCasting(ツイキャス)は、インターネット上の放送局です。
パソコンのブラウザやスマホアプリ(ツイキャスビューア)でごらんいただけます。
基本的にアカウントを作らずに、ログインをしなくても利用できます。
西村の「ライブ履歴」https://twitcasting.tv/f:2957078334349415/show/の一覧で「有料」マークがついていないものはクリックすれば視聴できます。
2020年4月、NPO法人しゃがぁではここに放送局を開局しました。
NPO法人しゃがぁ放送局が提供する放送の種類は以下の通りです。
a.通常の無料放送「遊牧民の部屋」
b.有料放送「VGT バーチャルギャラリートーク」
c.有料放送「遊牧文化講座」
d.有料放送「特別番組」
e.無料サービス放送:グループ配信
a.通常の無料放送「遊牧民の部屋」
不定期配信の無料放送です。理事長西村がモンゴル、カザフ、トゥバ人たちと関わってきた中で出くわした様々なエピソードを紹介したり、リスナーさんの質問にお答えするコーナー、音楽配信などを行います。
b.有料放送「VGT バーチャルギャラリートーク」
不定期配信の有料放送です。開催した写真展作品を写真展ごとに紹介したり、特定テーマを決めてスライドトークをします。
c.有料放送「遊牧文化講座」
不定期開催される遊牧文化講座の配信です。
d.無料サービス放送:グループ配信
不定期配信する登録者向けグループ配信番組です。日頃お世話になっているみなさん向けの番組になります。
たとえば、クラウドファンディング支援をいただいた方々向けに放送したり、また映像、音源コンテンツをupして視聴できるようにします。
配信はサポーターの方々のみとなりますので、サポーター登録をしてください。
なお、サポーターになるためには、ツイキャスのアカウントが必要になります(無料)。
FacebookやTwitterのアカウントを流用も出来ますので、是非、取得し、サポーター登録をしてください。
サポーターになるにはアカウント取得、ログイン後、検索ボックスで「西村幹也」と入力検索、もしくはhttps://twitcasting.tv/f:2957078334349415 にアクセスし、
表示される画面右上にある「サポーターになる」をクリックしてください。
放送予定は活動カレンダー(https://www.shagaa.com/cal/cal-2)に掲載されますのでそちらをご覧ください。
なお、ツイキャスのNPOしゃがぁ放送局は⇨ https://twitcasting.tv/f:2957078334349415 ⇦です。西村幹也の名前で登録になっています。
また、有料放送の一覧は
https://twitcasting.tv/f:2957078334349415/shop です。