2022年春のイベントツアー

今年も、モンゴルから演奏者を招聘できないので…西村ひとりで各地廻ります。
モンゴル民話がたり、遊牧民手しごと展、遊牧民雑貨市場、シルクロード文化祭…。
ぜひ、どこぞの会場に足をお運び下さい~
終わってしまったイベント一覧はこちらからご覧頂けます。
-
- ナトゥール・ビュフェー Natúr Büfé, Seto-shi, Japan
11 - 12
Feb
モンゴルの馬頭琴と噺@ナトゥール・ビュフェー
Feb 11, 2023 - 13:00 PM - Feb 12, 2023 - 17:00 PM
ナトゥール・ビュフェー Natúr Büfé, Seto-shi, Japan
Event Details
馬頭琴演奏者に伊藤わ(まどか)さんをお迎えしての4ステージ!
馬頭琴とモンゴル民話を通して、モンゴル遊牧文化を紹介する「モンゴルの馬頭琴と噺」です!
2月11日(土)13:00~、16:00~
2月12日(日)11:00~、14:00~
おおよそ1時間ステージです。
お代は、「投げ銭」+ワンオーダーを。
ナトゥール・ビュフェーの美味しいチョコビーツ、くるみ、アップルケーキとミントティーなどを召し上がりながら、摩訶不思議な遊牧世界へ思いを馳せて頂ければ~と。
特に予約は不要です。お気軽にお越し下さい~。
会場のナトゥール・ビュフェーでは2/10~12 10:00~19:00の期間、遊牧民雑貨市場を開催しています~。
18 - 22
Feb
第二回 北埼玉ナーダム
Feb 18, 2023 - 10:00 AM - Feb 22, 2023 - 20:00 PM
jazz喫茶 中庭
Event Details
第二回北埼玉ナーダム
場所:ジャズ喫茶「中庭」北本市栄7北本団地1-26-102
入場無料(演者さんたちに投げ銭願います~)
10:00-遊牧民雑貨市場-(~19:00)
13:00-民話ライブ「モンゴルの噺」(トークライブ)by西村幹也
14:00-モンゴル音楽:
ボルドエルデネ
・2000年~2006年までモンゴル国立民族歌舞団にホーミー奏者として在籍
・2008年モンゴル国立大学モンゴル語文化学部民族芸術研究学科芸術研究専攻卒
・2008年モンゴル国より文化前衛活動家章授章。
・2012年モンゴル馬頭琴製作協会の馬頭琴製作マスターに認定。
・2013年エルベグドルジ モンゴル国大統領杯
・第一回国際モンゴルホーミーコンクールにて金メダル。
15:00-フルハシユミコ 竹内武(演奏)
16:00-大友孝彰,落合康介(演奏)
18:00-フルハシ,竹内,大友,落合
2/19(日)
10:00-遊牧民雑貨市場-(~17:00)
13:00-民話ライブ「モンゴルの噺」by西村幹也
14:00-タップダンス教室イベント
15:00-motty &charu(タップダンスライブ)
ちゃる
幼少からクラシックバレエ、ピアノに興味を持つ。ダンス創作に目覚め、コンテンポラリーダンスなどに出会う。独学でタップダンスを始め、コンテンポラリーダンスと掛け合いオリジナルジャンルを創り出している。タップと音楽を融合をしたショーとの衝撃的な出会いからタップダンスにのめり込む。
現在はフリーダンサーとして活動。即興を得意とし、ミュージシャンとはどんなジャンルでも演奏パフォーマンスを行う。
1年に1度の創作集大成の舞台''charu with friends -TapmPorary-''では、コンテンポラリーダンス、ストリートダンス、タップダンス、生演奏を融合。
活動は企画、ライブ、公演、ワークショップ、映像製作、グッズの販売と多岐に渡る。
-
- Contortion studio Nugara Japanコントーションスタジオ・ノガラ, Shinjuku-ku
23 - 28
Feb
第八回 遊牧文化祭@コントーションスタジオノガラ
Feb 23, 2023 - 10:00 AM - Feb 28, 2023 - 20:00 PM
Contortion studio Nugara Japanコントーションスタジオ・ノガラ, Shinjuku-ku

Event Details
第八回を迎えます遊牧文化祭@ノガラです!
今回は、ステージプログラムをがっちり充実させてのイベントにしました!
どのプログラムもすべて、「投げ銭式」にて開催します。どうか、それぞれの演者にお志を頂けましたら有り難いです!
【会場】
コントーションスタジオ ノガラ
新宿区上落合2丁目11-17 佐々木ビル1階
【イベント期間】
2023年2月23日(木祝)~28日(火)
期間中:「遊牧民雑貨市場」開催
10:00~21:00
【ステージプログラム】
◎23日(木祝)
13:00-13:30
民話ライブ「モンゴルの噺」
モンゴル民話を通して遊牧文化紹介する妙なステージ
語り&トプショール 西村幹也
14:00-14:30
ミニサーカス。
日本トップクラスの究極の軟体芸のパフォーマンス!
15:00-15:30
嵯峨治彦オンラインライブ&サンドアート
札幌からオンライン参加!馬頭琴、ドプシルール、のど歌他
16:00-16:30 ミニサーカス
17:00-17:30 ミニサーカス
18:00-19:00
民族衣装コスプレ撮影会
モンゴル、カザフなどの民族衣装を自由に着られます!
◎25日(土)
13:00-13:45 民族衣装コスプレ
14:00-14:30
のがら&ジャズセッション-part1
日本初!ジャズベーシスト落合康介氏とコントーションパフォーマーによるアドリブセッション!なにがどうなるかは観てのお楽しみ!
15:00-15:30
フルハシユミコ&竹内武ライブ!-part1
シンガーソングライターとして、そして馬頭琴奏者として活躍するフルハシユミコ氏によるミニライブ!
15:45-16:30
カザフ民族音楽オンラインライブ!
とんでもない数のカザフの歌と曲を知り、歌いこなす”あの”高橋直己氏によるオンラインミニライブ!オンラインとはいえ、レアな機会ですよ!
17:00-17:30 のがら&ジャズセッション-part2
18:00-18:30
フルハシユミコ&竹内武ライブ!-part2
18:45-19:45
落合康介ソロライブ
若手ベーシストとして各方面から高い評価を受け、多くのミュージシャンとセッションを続けてきた凄腕!"あの”ゴビの伝説的馬頭琴演奏家ネルグイ氏宅にホームステイをしながら手ほどきを受けてきたばかり~!ご期待下さい!
26日(日)
12:00-12:30 ミニサーカス
12:30-13:30 民族衣装コスプレ撮影会
14:00-14:30 ミニサーカス
15:00-16:00
カザフ民族音楽オンラインライブ!
16:30-17:00 ミニサーカス
17:30-18:30
フルハシユミコ&竹内武ライブ!-part3
この枠では…一時間の拡大版!
19:00-19:30 ミニサーカス:ファンファーレ!
10
Mar
トークライブ「遊牧文化よろず噺」
Mar 10, 2023 - 18:00 PM
古民家カフェ 陶
Event Details
トークライブ「遊牧文化よろず噺」
だらだらと参加者の方の質問にお答えしようというトークライブです。
3/10(金) 18:00~
投げ銭(オンライン同時配信)
会場:古民家カフェ陶
facebook Live他で同時配信します。
=====================
民話ライブ「モンゴルの噺」(ミニライブ)
3/11(土) 13:00~、14:00~(各30分)
チケット:投げ銭です~
会場では3/10(金),11(土) 両日 13:00~17:00の間、
遊牧民雑貨市場も開催しています。
また3/11(土)は、会場:古民家カフェ陶の定期イベント「人を幸せにする白い魔女たちのマルシェ」も開催されています。
11
Mar
民話ライブ「モンゴルの噺」@岡山 古民家カフェ陶
Mar 11, 2023 - 13:00 PM
古民家カフェ 陶
Event Details
民話ライブ「モンゴルの噺」(ミニライブ)
3/11(土) 13:00~、14:00~(各30分)
チケット:投げ銭です~
会場では3/10(金),11(土) 両日 13:00~17:00の間、
遊牧民雑貨市場も開催しています。
また、当日は、会場:古民家カフェ陶の定期イベント「人を幸せにする白い魔女たちのマルシェ」も開催されています。
さらに…3/10(金)18:00~、「遊牧文化よろず噺」(同時配信あり)も会場で投げ銭式で開催されます。
-
- ansorozy(アンソロジー), Okayama-shi, Japan
12
Mar
世界のお茶巡り-お茶といっしょに旅をしよう-@岡山 アンソロジー
Mar 12, 2023 - 10:00 AM
ansorozy(アンソロジー), Okayama-shi, Japan
Event Details
【世界のお茶巡り-お茶といっしょに旅をしよう-】
各種お茶&遊牧民雑貨販売
3月12日 10:00~17:30
「お茶芸とスライドトーク」
13:00~15:00 チケット2500円(当日受付)
中国江西省シェ人(チベット系)のお茶藝実演と解説、モンゴル、カザフ人など遊牧民たちのお茶文化をスライドで紹介するイベントです。お茶藝は新婦のたしなみを恥じらいと共に振る舞う新娘茶を茶芸師政次さん(岡山在住)が披露します。可憐なお茶芸をお楽しみください!
13 - 13
Mar
民話ライブ「モンゴルの噺」&写真展「遊牧世界の女性たち」@国際女性デー今治集会
Mar 13, 2023 - 18:30 PM - Mar 13, 2023 - 20:30 PM
今治市中央公民館
Event Details
★民話ライブ「モンゴルの噺」
3/13(月) 19:00~20:30 (投げ銭お願いします~)
★写真展「遊牧世界の女性たち」
3/13(月) 18:30~20:30
★遊牧民雑貨市場
3/13(月) 18:30~20:30
場所:今治市中央公民館3F第2会議室
参加協力券:500円
連絡先 : 保持 090-5144-1628
-
- Red Pepper’s club とんがらし, Imabari-shi, Japan
15
Mar
民話ライブ「モンゴルの噺」@今治 Red Pepper's Club とんがらし
Mar 15, 2023 - 19:00 PM
Red Pepper’s club とんがらし, Imabari-shi, Japan
Event Details
2023年3月15日(水) 19時開演(18時開場)
会場:Red Pepper's Club とんがらし (今治市松本町1-2-8)
参加費:3000円(食事付き、飲み物別)+おひねり
連絡先:090-5144-1628 (保持)
-
- Boutonボタン, Nogata-shi, Japan
17 - 18
Mar
遊牧文化講座&ビデオライブ「遊牧民の音楽世界」@直方 ボタン
Mar 17, 2023 - 19:00 PM - Mar 18, 2023 - 21:00 PM
Boutonボタン, Nogata-shi, Japan
Event Details
遊牧文化講座&ビデオライブ「遊牧民の音楽世界」
字幕付き貴重な演奏映像を鑑賞しながら、モンゴル、カザフ遊牧民たちにとって音楽とは何か?何を目的としているのか?音を出すことの意味は?などなどを聞く遊牧文化講座&ビデオライブです。
お気軽にご参加下さい。
2023年3月17日(金)、18日(土) 19:00~
チケット:2000円+ワンオーダー
場所:ボタン 直方市殿町2-8
解説:NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ理事長 西村幹也
会場では3/17~19 (11:00~18:00)のあいだ、
写真展「遊牧民の女性たち」と遊牧民雑貨市場が開催されています。入場無料です。
21 - 21
Mar
モンゴルの馬頭琴と噺@福岡 カシヅク
Mar 21, 2023 - 13:30 PM - Mar 21, 2023 - 17:00 PM
カシヅク(福岡市中央区大宮2-5-14)
Event Details
民話ライブ「モンゴルの馬頭琴と噺」@カシヅク2F 福岡市中央区大宮2-5-14
13:30~、16:00~(各60分)
チケット:1500円(当日のみ)
遊牧民雑貨市場は12:00~19:00 開催
-
- グリシェンカフェ, Kitakyushu-shi, Japan
24 - 26
Mar
モンゴルの馬頭琴と噺@グリシェンカフェ
Mar 24, 2023 - 11:00 AM - Mar 26, 2023 - 20:00 PM
グリシェンカフェ, Kitakyushu-shi, Japan
Event Details
民話ライブ「モンゴルの馬頭琴と噺」@グリシェンカフェ
3/25(土)
15:00~、18:30~(各90分)
チケット:2500円+ワンオーダー
要予約:090-2802-2425(グリシェンカフェ)
遊牧民雑貨市場は3/24(金)-26(日)に開催しています。
-
- 青空アイル, Okayama-shi, Japan
27
Mar
遊牧文化講座&ビデオライブ「遊牧民の音楽世界」
Mar 27, 2023 - 18:30 PM
青空アイル, Okayama-shi, Japan
Event Details
貴重な映像に字幕や解説を入れたのものをご覧頂きながら、様々に解説を加える文化講座です。モンゴル人、カザフ人にとって音楽とは何なのか?を考える講座です。
音楽は世界共通で、言葉なくとも通じ合えるのだ!って?
いやいや、そんな簡単なことではないんですよ…。
日時:2023年3/27(月) 18:30開始(18時開場)
会場:モンゴル料理屋青空アイル(岡山市北区表町2丁目7-2)
チケット:2000円+ワンオーダー(当日受付のみ)